MENU

ECモール出店店舗向けサービスをご提供されているmqm様に脆弱性診断をご依頼いただきました

毎年定期的に実施している脆弱性診断の診断先として Proactive Defense を選定いただきました。弊社脆弱性診断サービスに関するご意見やセキュリティ対策に関するお考えなど、色々とお話を伺いました。

目次

お客様紹介

mqm様はECモール出店店舗様向けネットショップ制作ツールのご提供をはじめ、EC支援事業、動画支援事業、Webサイト制作など幅広く事業展開されています。

会社名株式会社mqm
URLhttps://mqm.co.jp/
事業内容自社ASPサービスの開発・提供
システム開発・Web制作・運用
動画企画・製作・運用
運営サービスEasyPage(イージーページ)
LMail(エルメール)
EasySEO(イージーエスイーオー)
メルマガエディタ
動スク(ドウスク)

インタビュー

KDLマーケ担当 原田

本日はお時間いただき、ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社mqm 王様

診断ではお世話になりました、こちらこそよろしくお願いします。

弊社サービスを選定いただいた背景を教えてください

もともと別の会社で診断を受けていましたが、ロケーション的に自社と近い神戸にある神戸デジタル・ラボに一度相談をしてみようと思い声をかけさせていただきました。セキュリティ事業について幅広く展開されているということで、診断以外にも相談ができればと考えています。

KDLマーケ担当 原田

セキュリティのコンサルティングサービスなど展開しています。セキュリティに関するちょっとしたご質問にコンサルタントが回答させていただくQAサービスなどもありますので、よろしければご検討ください!

【導入いただいたサービス】

  • Webアプリケーション脆弱性診断
  • プラットフォーム脆弱性診断

ECモール出店店舗様向けサービスの展開において、留意されていることはありますか

ネットショップのシステム開発ツールという性質上、情報漏えいなどのインシデント対策は最重要事項ととらえています。定期的な脆弱性診断はもちろんのこと、できるだけ情報を持たないようなシステム構築を行うことで、万が一の際にも被害を最小限に抑えられるよう心掛けています。

インシデントが100%起きないように対策を取ることがベストですが、最近ではなかなか難しいところもありまた自社が対策をとっていても被害にあう可能性もある。そこで自社を守ることはもちろん、ECモールの運営者様であったり個人の消費者様にご迷惑がかからないようにと必要最低限の情報しかもたないようデータソースから徹底的に考えています

KDLマーケ担当 原田

Proactive Defense では、ECモール出店店舗様向けの脆弱性診断の実績も多数ございます。気になる方はぜひお問合せください。

Proactive Defense の診断サービスを導入されてみていかがでしたか?

日々の診断開始時と終了時の連絡をはじめとして、こまめに電話やメールなどでやり取りしながら診断を進めていただけたので非常に安心できました。他社では診断期間だけが決まっていて終了後に報告書をいただくのみ、ということもありましたが、KDLさんは診断中のやり取りがあるのが心強くありがたかったです。診断期間中に(診断とは別の要因で)システムのトラブルがあったのですが、その際もすぐに確認いただいたので、すぐに原因の切り分けができ助かりました。

診断サービスの品質はいかがでしたか?

しっかりとしたレポートには満足しています。また危険度の高い脆弱性に関しては速報と修正方法の提案をいただきました。脆弱性診断のメニューにはもともとなかった、WAFの有効性の確認をスムーズにご対応いただけたことにも感謝しています。診断の期限が決まっており再診断のスケジュールなども非常にタイトだったのですが、なんとか調整して期限内に終えていただきました。

KDL診断担当 石田

今回の脆弱性診断ではWAFの無効時と有効時でそれぞれ攻撃を実施した際の挙動と、王様から共有いただいたWAFのログを確認する事で、WAFの有効性について確認いたしました。

王様にも素早くご対応いただき、弊社診断員とスムーズに連携いただけたことで、再診断も含め無事スケジュール内に完了する事ができました!ありがとうございました。

今後、サービスへのご要望などはありますか?

同じロジックで構築している場合は診断箇所を絞って代表的な箇所のみの診断を行うなど、診断対象の選定・ピックアップサービスがあるといいなと思います。診断を行う側も、依頼する側も診断期間を短くできるメリットがあると思います。

KDLマーケ担当 原田

こちらに関しては現在サービス化に向けて検討中ですので、次回はぜひ診断箇所の選定からやらせてください!

株式会社mqm 王様

また来年も定期診断の際にはぜひお世話になりたく、引き続きよろしくお願いします。

王様、インタビューにご協力いただきありがとうございました。
いただいたご要望は、今後のサービス開発の参考とさせていただきます。

  • URLをコピーしました!
目次