昨今、サイバーセキュリティに関する事件が多発しています。警視庁によるとサイバー犯罪の検挙数は毎年増えており、令和2年の検挙数は9,875件(※)と過去最高を記録しました。
セキュリティ事件に関するニュースを聞くことも増える一方ですが、そうしたニュースを耳にするたびに
- うちの会社は大丈夫か?
- セキュリティについて知っている人材を自社に増やしたいが、どうしたらいいのだろう?
- 一緒にセキュリティ対策を進める仲間を増やしたいが、きっかけが無い・・・
と危機感を持たれる方も多いのではないでしょうか。先日開催された「アルティメットサイバーセキュリティクイズ」は、こうした方が一歩踏み出すためにぴったりのイベントでしたので、今回のブログでご紹介したいと思います。
アルティメットサイバーセキュリティクイズとは
アルティメットサイバーセキュリティクイズ(以下、UCSQ)は、関西のセキュリティ勉強会コミュニティが2018年に開始したイベントです。毎年7月の第2土曜日に開催しており、今年で5回目の開催でした。以前は現地開催だったのですが、Covid-19の影響もあり2020年からはオンラインで開催しています。オンライン開催ということもあり、セキュリティに関心のある個人や企業が日本全国から参加しているようです。
クイズ形式と参加者特典
UCSQのクイズは4択問題でした。セキュリティだけでなく雑学的な問題も出題されるので、ITに関する知識が少しあれば十分に勝機があります。予選からはじまり、予選を勝ち抜くと準決勝、決勝と進むことになります。
予選を勝ち抜いた「成績優秀者」には、スポンサー企業からの豪華賞品が贈られる、という嬉しい参加者特典も。毎年豪華な賞品が用意されているのですが、今年は「Microsoft Surface Laptop4」「Sonyの完全ワイヤレスイヤホン」「DENONのサウンドバー」「北海道の美味しいもの詰め合わせ」など、魅力的な賞品が目白押しでした。
「賞品が豪華と言っても、クイズで勝ち抜いた人しかもらえないでしょ?自分には関係ない。。。」と思ったそこのあなた!そんなことはありません。なんとUCSQでは、「成績優秀者」以外にも「順位がキリ番だった人」や「最下位だった人」など、豪華賞品をゲットするチャンスが参加者全員にあるのです。
こんな方におすすめ
冒頭でお話したとおり、自社のセキュリティに危機感をお持ちの方にはぴったりのイベントですが、以下のような立場の方には特におすすめしたいと思います。
- 組織のセキュリティ対策を進めたい経営層の方
- 同僚にもっとセキュリティについて触れてもらいたいシステム部門、エンジニアの方
経営層の方が参加することで、情報収集や人脈創出をすることができます。参加者の中には「セキュリティのことでお困りの方は声をかけてください」と表明している方もいるので、セキュリティ対策の一歩目を踏み出すのに丁度良いのではないでしょうか。このイベントをきっかけにセキュリティに関係する人とつながりを持つことができ、困ったときの相談先となってもらえる可能性があります。
また、組織のセキュリティ対策を実施しているエンジニアの方が参加することで、他社のエンジニアと情報交換ができます。「セキュリティってなんだか難しそう・・・」と距離を取っている同僚や部下を誘うことで、「セキュリティに触れてもらう」「興味を持ってもらう」きっかけにできるでしょう。
なぜクイズ?「セキュリティって難しそう」の突破口にしたい
「セキュリティのイベントなのはわかったけど、なぜクイズ?」と思った方もいるのではないでしょうか。
世の中には
- セキュリティの研究者が研究結果を発表するイベント
- エンジニアがセキュリティに関する技術を競うイベント
など様々なセキュリティのイベントがありますが、「なんだか難しそう・・・。」「自分が参加するのは場違いではないだろうか。」などと感じて参加をためらう方も多いと思います。
ですが、情報システムが生活の至るところで使われている今、セキュリティの知識は現実世界の交通ルールと同じく、全ての人が知る必要があるものとなってきているのではないでしょうか。主催者の方によれば、こうした状況の中で「一人でも多くの方に、セキュリティに触れて考えてもらう機会を作りたい」との思いから、クイズ大会の開催を決意したそうです。
このような思想が
- 雑学や法律など、セキュリティ以外の問題も取り入れる
- 参加者全員が賞品を獲得できるチャンスを作る
- 全員がワイワイと楽しめるお祭りのような雰囲気を作る
という現在のイベント形式につながっています。
過去大会の様子
外部サイトになりますが、過去大会の記事もいくつか公開されています。読んで頂くと大会の雰囲気がより伝わると思います。
- 2021 取材記事 | Ultimate Cyber Security Quiz (seckansai.com)
- 2020 取材記事 | Ultimate Cyber Security Quiz (seckansai.com)
- ボケと笑いと学びに包まれた「セキュリティのクイズ大会」 大阪から全国へ広げるコミュニティーの輪(1/3 ページ) – ITmedia NEWS
- あなたは解けるか? 関西発、セキュリティクイズ大会に登場した“あんなこんな問題”:アルティメットサイバーセキュリティクイズ2018(1/3 ページ) – ITmedia エンタープライズ
参加してみての感想
今回個人的には2度目の参加でしたが、前回同様とても楽しめました。先に記載したとおりクイズの内容が雑学も交えたものになっていることもあり、飽きずにクイズに参加することができました。主催者さんのトークも軽快で、時間が経つのを忘れてクイズに没頭していて、気づけばあっという間に終了時間が迫っていました。残念ながら今回は予選敗退となり豪華景品もゲットならずでしたが、楽しいイベントかつ勉強にもなるので、ぜひまた仲間を誘ってチャレンジしたい!と思いました。(来年再チャレンジするぞ!)研修の一環として、新たに配属された新人メンバーを誘って参加するのもいいかもしれません。
仲間を誘って参加してみましょう!
今回のブログではUCSQのイベントについてご紹介しました。
「なんだか面白そうなイベントだな?」「これなら自分も参加できそう!」と少し感じていただけたでしょうか。
またUCSQではクイズ大会に加えて、セキュリティ界隈の著名人による記念講演もありますので、講演を聞くだけでもとても為になるのではないかと思います。参加しない手はないのではないでしょうか。
情報セキュリティサービス「Proactive Defense」を提供するKDLは、UCSQに協賛しています。
この記事を読んでくださった方が、仲間と共に参加していただけると、とても嬉しいです。ぜひ来年のUCSQでお会いしましょう!
弊社では一緒に働く仲間を募集していますので、もし興味を持たれたエンジニアの方がいらっしゃれば、こちらもご覧ください。